



神奈川県横浜市のレーザー・ルーター
加工会社 マルチカットトンボ
神奈川県横浜市のレーザー・ルーター
加工会社 マルチカットトンボ
今回、イギリス建築家 Sir Peter Cook さんの展示用テーブル作成において時間とお金が限られる中、
ご協力をいただき誠にありがとうございました。
このテーブルは奥の板二枚重ね、天板二枚重ねから成り立っており手作業では無理に近い作り方をしています。
MCならではの精度で何の問題もなく製作することが出来ました。
本当に助かりました。ありがとうございます。
先日は、アクリルのカット有難うございました。
きれいな出来で感動でした。
お陰さまで完成致しまして、現在ルミナリエにて活躍中です。
アクリルのカットが効いたデザインに仕上がっております。
端面からセンサー制御されたLED基盤が仕込まれており、
募金された際にはイルミネーションが点灯して募金のお礼をしてくれます。
無駄に(笑)硬貨とお札を見分けることが出来て、それぞれ違った光のアクションを起こします。
今後また何か作成がございました際には是非よろしくお願い致します。
有難うございました。
参考までに記事をご紹介致します。
http://www8.kobe-np.co.jp/blog/luminarie2010/2010/11/post-5.html
![]() |
![]() |
白い人工大理石の表面のルーター彫り込みのロゴと相まって、自作とは思えない雰囲気になりました。
私の技術や工具ではとても実現できなかったパネル加工と、その際の丁寧なアドヴァイスまで頂き、誠にありがとうございました。
今回は、短納期にもかかわらず親切に対応くださりありがとうございました。
またとても美しいLOGOを納品くださいまして弊社の上役含めて皆たいへん気に入っております。
また何か別の機会がありましたら是非お願いいたします。
作成して頂いた看板に 100円均一で買ってきたアクリル絵の具で色を塗り、
1800のもともと焦げたような板を買ってきて貼り付けただけですが
雰囲気すごくいいので気に入っていますー
先日は展覧会(ワークショップ)にお越しいただきありがとうございました。
しばらくワークショップなどが続くので、展覧会が終わったらまた制作活動をし始めようと思います。
レーザーやCNCなどを用いて制作活動を行っていくので、今後ともよろしくお願い致します。
お世話になります、先日MDF加工をしていただいた 野口です。
塗装も終了し一応の完成をみましたので、画像をお送りします。画像ではわかりませんが、缶スプレーでの塗装は難しいです。
垂れている部分とザラザラの部分が混在しています。これから暇なときにペーパーとコンパウンドで
鏡面仕上げになるまで気長にやるしかなさそうです。今後また何か作ることがありましたら、よろしくお願いします。
北海道の建築家・村上憲一氏の依頼でカットしました。900φの球体の椅子です。
ご無沙汰しております。遅くなりましたが、カットしていただいた椅子をプロの写真家に撮っていただいたので写真をお送り致します。
評判は非常に良かったです。ありがとうございました。